2015年11月13日金曜日

大岳山登山【後編】

・11月1日(日)の続き

 ということで、特段問題もなく山頂に辿り着いた俺。

 山頂付近はジジババやカップル連れなども多く、みっしり人がいる…。中には、ザックの上が幼児用シートになっていて背負っているママさんまで。なんか、和やかだな…。
 それを見て、腹もふくれ、すっかり油断した俺。

 とりあえず、出発しますか…。
 道を確認すると、山頂を突っ切って反対側に降りるのが、ガイドブックにある奥多摩駅方面のルート。

 そんな感じで、写メっていたiPhone6sをポケットに放り込んで出発する俺。
 よーし、休憩したし、元気いっぱい!

 と思ったが、結構下りも険しい…。ううう…。
 さて、険しい岩場の写真でも撮るか…とiPhoneに手を伸ばしたところ…。

がーん!ねーよ!!!www ←激しく動揺

 とりあえず、各ポケットとかザックの中とかを確認。うーむ、やはり無い…。どこかに落としたのか?
 iPhone6sは、持っていたガラケーを10月に入って機種変更したものなので、iPhone5sは持っている…。しかし、月末なんで解約しちゃったんだよねwww

 iPhone5sが生きていれば「iPhoneを探す」で場所がわかったかもしれんのに…。orz

 険しい道で、いきなり不安も広がる。ここらで滑落したりしたら結構いい確率で死ねるな…。(汗)

 売価が10万近いスマホなので、さっくり諦める気にもならず、もう一度山頂まで登ることに。
 大体出発して15分位経ってるから、登りだともうちょいかかるかな…。やだな…。

 そんな感じにえっちらこっちら登る。途中の道はiPhoneが落ちていないか確認しつつ…。
 うーん、やっぱり無いな…。さっさと降りて警察に届けるか…。

 そんな感じで諦めて、奥多摩駅方面に向かうことに。

 どんどこ降りてしばらく行くと、道が登り始める…。えー…。
よく考えると、時々2、3日組グループを抜いて行くのだが、それ以外にほぼ人がいない。つまり、御岳山側に比べると全然人少ないんじゃ…。
 とか思いつつ、進む。

 そして、次の鋸山に入ってくると、全然岩場がきつい…。なんだこれ、落ちたら普通に死なね?みたいな切り立った岩場がゴロゴロ。ひょっと飛び降りたりしたら落ちそうなので、座り込んでへばりつくようにして登り降りする場所も度々…。
 つま先を踏ん張ることが多いので、段々つま先が痛くなってくる…。う、こっち側はスニーカーじゃダメだ。orz

 という感じで、1時間ちょい歩いたところで、鋸山の山頂に。こっちはくたびれたおじさんが1人休憩してました。まあ、人がいるだけマシか…。

 水と手持ちのミニ羊羹を食べて再出発…。

 トボトボと降りる。鋸山を降りる時も登る時と同じような岩場が大体同じくらいあってしんどい。
 足が痛むのだが、主につま先とふくらはぎの裏側辺り。なんか、足が前に出ない感じだし、前足に体重かけるとつま先痛いし。
 しかしまあ、ストックあるので、その辺はカバーしつつ。てか、これ無かったら座り込んでるな…。

 延々降りて1時間半ちょい。ようやく舗装路に到着。やれやれ。
 えーと、もうすぐ駅って奴?
 と思って、立っている地図を見る。こっち側の道路はぐるっと回って下に降りる方向だよね。
 ってことは…。とりあえず、座って休憩。やれやれ。

 と、2人組の片方の腹がでっぷりしたおじさん、しかし、俺と抜きつ抜かれつで大体同じペースで降りていた人なのだが、が話しているには

「ここの神社の山を超えて行くのよ!」 ←まだ元気そう

 おい、まだ登るのか…。つま先痛いよ…。登るのはいいけど下るのはもっと嫌だよ…。
 とか言ってても、駅前で到着できないので、トボトボと出発。

 うう、なんかハシゴみたいな階段あるじゃん…。
 最後、神社の社のところまで登るのはあきらめて、脇のショートカットを通る。まあ、大した差はないですがね…。
 さて、降りるか…。

 若いカップルとすれ違うが、その人達は普通の街の格好だ。これは先は短いのかな…。
 「いやー、もう足笑っちゃってて、しんどいですー。」とか挨拶しつつすれ違う。

 しかし、なんだよ。全然まだ下見えないじゃん…。
 という感じで山道を降りる。うわーん(涙)

 あ、なんか人工物がある。ようやく?と思ったら、超急な下り階段。
幅が狭くて超急な階段。後でガイドブックみたら187段だそうですが。
 手すりにぶらさがるようにタラタラ降りる俺…。足痛いよ…。

 ヒーヒー言いながら階段を降りるが、まだ人里は見えない。さらに15分位山道を下る。
 なんか、公園みたいなところに到着。ふー。

 地図を見ると、なんだよこれ。きついわけだわ…。てか、これだけで十分登山だよ!w

 しかし、さすがにゴールが見えたので、痛い足を引きずりつつ外界に。
 川を渡ったところで、交番が見えたので、駆け込む。これが奥多摩駅前交番らしい。

 交番のお巡りさんに、事情を話し、遺失物届けを出して、受理番号を貰う。
 管轄の青梅署じゃなくて、山の反対側だったりしたら五日市方面に降りたところで届けられるかもしれないけど、見つかったら連絡は行きますから。とのこと。
 まあ、届くかどうかは怪しいよなあ。

 という感じで、15時半。奥多摩駅から、帰りもちょうど来たおくたま号で帰る。

 うろうろする元気も無いし、そもそも足が痛いのでまっすぐ帰る。

 18時前に家に到着。
 亡くした携帯に電話すると電波が届かないとかいうメッセージが流れ、iCloudでiPhoneの場所を調べても同様。こりゃ、谷底かな…。

 そういえば、iPhone6sに機種変する時に、ヨドバシで携帯電話補償サービス(有料)に入らされたよなー。さっさと解約しないで引っ張ってたので、これ使うか。

 ネットで調べると、クリーニング品を送ってきてくれるらしい。今の時期だと、初期不良の整備済みの端末だな…。そういうのって、後で症状がまた出たりすんだよな…。と思いつつ、新しい端末を買う根性も無いし、まあいいか。
 ということで、マイドコモのフォームに投入したところ、「ネット受付できないので電話して下さい。」という表示が。面倒臭いな…。

 ということで、ドコモに電話すると、すぐ担当者が出て事情を聞かれる。電話を止めてもらってないとネットでは受付できないんだそうな…。あ、そうですか。ということで、すぐ止めて貰う。

 そして、補償担当のところに回される。なんだよ、今の担当者は違うんかいな。

 しかし、一応ネットのフォームに大体の事情は書いてたし、既に交番に遺失物届けを出してることもあり、今度はすんなり。
 「今から日付指定無しで送ると、明日中には届きますけど。」とのことなので日付指定無しでいいっす。月曜日も休みにしてるし。
 自己負担は、1万1千円+税、SIMカード再発行手数料が2000円+税、とのこと。まあ、その位なら仕方ないっす。
 もし、端末が見つかったら、送ってきたiPhoneは送り返してね、とのこと。なさそうだけどねー。

 という感じで、若干テレビ見たりした後で、風呂に入ってさっくり寝ることに…。

・11月2日(月) 年休休暇
 なんつーか、携帯電話が無いとどうも心細いので、解約したiPhone5sにSIMを入れることに。
 そんなに使わないので当然MVNOでいいのだが、今日中にはドコモからiPhone6sが送られてくるので、何日もかかるタイプのじゃ困るので、窓口で即日受付できる業者にしようかと。

 ヨドバシだとOCNモバイル、ビックカメラだとBIC SIM(回線はIIJmio)ということで、ヨドバシ派の自分はちょっと迷うが、どうせならIIJがいいかなということでビックカメラ有楽町店に行くことに。
 事前に、IIJのプロファイルをインストールしてから行く。

 10時過ぎにBIC SIM即日受付カウンターにたどり着く。

 係員に対応して貰い、ドコモ版のiPhone5sで音声SIMの月3GBプランということで。
 係員の話によると、iPadに直接自分で入力してくれとかいう。iPad2も持ってたので、サクサク打ち込む。

 最後に身分証をということで、パスポートと電気料金の請求書を提示。係員がiPadでそれぞれの写真を撮って送信。ちょっとして、パスポートに住所書いて無いとダメよん、ということで、ボールペンで記入して再度送信。
 なんか、これって家でやった方が早かったんじゃね?とかいう疑惑。

 お約束でコラボ光にしないかなどと営業を受けつつ、1時間ほどでSIM渡すので、とりあえずSIMパッケージを買ってくれということで、レジで購入。パッケージを見ると、通常の場合は、後からSIMを送ってくるとか。やっぱり、窓口の方がさすがに早いか…。
 とりあえず、12時なので先に食事を食べに行くことに。

 そして、お約束のハニハニへ。

 美味しゅうございました。

 そんなわけで、再度ビックカメラに行って、SIMカードを受け取って帰る。

 家に帰ってiPhone5sにSIMカードを入れると普通に通信できる。つまらん。←おい

 とかやってる間に間髪入れずに、固定電話に電話が。
 実はうちの固定電話はほとんど誰にも電話番号を教えておらず、かかってくる場合は、NTTのフレッツ光の営業か、so-net(フレッツ光のプロバイダ)の営業、あるいはよくわからんセールスに限られている。
 なので、普段は留守電にしっぱなしで、かかってきても自分で取ったりはしないのだが、今回はiPhone紛失の件もあるし、ささっと受ける。

 電話はドコモからで、青梅警察署からiPhoneが届いたとの連絡を受けたので、受け取って欲しいとのこと。

お、見つかったのか…。

 警察には受理番号と製造番号を伝えて下さい。受付時間は平日8時半時から17時15分、警察署にあるかどうかわからないので、行く前に警察署に電話して下さい、受け取りには身分証とシャチハタではない印鑑が必要とのこと。
 まあ、役所だしそんなもんか。
 それで、携帯補償サービスで送った端末は届いたか聞かれたので、「まだです」と答えたところ、開封前ならキャンセルも可能なので端末を受け取ったら電話してくれとのこと。要するに、壊れてたら、壊れた方の端末を送り返すという選択肢もあるとのことのようだ。8日までに決めて欲しいというお話。そうですか…。

 ということで、すっかり自分のiPhoneはなくなったものと思っていたので、びっくり…。
 しかし、今日は平日だが、もう16時だし、青梅に17時15分は無理だよな。
 4日(水)に休んで行くしかないか…。とかいう感じで、時間を調べると午前中位には戻ってこれそうなので、午前休にすることに。今日も休んじったしな…。
 ということは朝一番ででかけるので、まだ警察も営業してるし、今のうちに電話するか。

 という感じで、青梅警察署に電話すると、携帯電話は警察署にあります、身分証とシャチハタではない印鑑を持ってきて下さいとのこと。わかりました…。

・11月4日(水)
 というわけで、1日おいて4日の朝に、普通に通勤に出る時間に家を出る…。
 乗換案内を見たところ、高田馬場駅から西武新宿線に乗って拝島からJR青梅線に行くのが、最短で最安とのこと。時間の方は、新宿から中央線経由でも変わらないようですが。
 まあ、時間が変わらなくて安くなるなら西武線でいいか。
 青梅線河辺駅から歩く。普通の住宅地ですな。

 青梅警察署に到着して、iPhoneを確認。製造番号を書いたノートのメモのコピーを取られる。
 そして、身分証を提示して、受け取りに住所氏名記入して押印。
 いやー、無事に戻ってきたわー。


 そのまま青梅線直通で東京駅経由で職場に正午頃に出勤。やれやれ。
 帰り道に電話の停止を解除するが、使えない模様。機体番号(IMEI)で接続禁止にしているようだ。
 職場からドコモに電話して、携帯電話は無事に受け取って特段の問題も無いので、停止解除を申し入れて、端末は開封しないで箱ごと着払いでドコモのセンターまで送ればいいとのこと。はいはい。

 14時過ぎて、電話が復活しないので、電源を入れなおしてみたら、無事にネットワークも回復。めでたしめでたし。
 補償サービスの箱の方は翌日の夜にコンビニから着払いでドコモに送って完了。いやー、なんか色々大変だった。

 やれやれ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿